ソファのせいで椎間板ヘルニアに!?あなたの家のソファは大丈夫?
ソファのせいで椎間板ヘルニアに!?あなたの家のソファは大丈夫?

はじめに
どこのご家庭にもあるソファ…そのソファが椎間板ヘルニアを生み出していたら…
お気に入りのソファだから手放したくない!
ソファでだらっと映画を観るのが一番の幸せなんだ!
ソファで昼寝してる時間が最高…
ソファには魔力がありますね…
わたしもソファで読書するのが大好きです!
そんな愛するソファのせいで椎間板ヘルニアになっているなんて…
考えたくもない…
今回は、なぜソファが椎間板ヘルニアを生み出してしまうのか?
どうしたら今のソファのままで椎間板ヘルニアを悪化させないでいられるかをご紹介いたします!
目次
1.ソファが椎間板ヘルニアを生み出すメカニズムとは?
2.ソファと仲良く共生していくには?
ソファが椎間板ヘルニアを生み出すメカニズムとは?
これを知るにはまず椎間板ヘルニアについて知る必要があります!ざっくり簡単に椎間板ヘルニアを説明すると…
腰が丸くなっているせいで、椎間板が飛び出て神経圧迫しちゃっている状態です

なので腰を丸くするのがまずいわけです
さて察しの良い方はもうお気づきでしょう…
そうなんです…
ソファに座ると…
腰は…
「丸くなる!」
つらい現実ですが…
ふかふかのソファであるほど腰が
「丸くなる!」
そしてそのふかふかソファに
あなたは何時間座っているでしょうか?
うたた寝してたら1時間たっていた…
映画を観れば2時間近く座っているでしょう…
読書をしてたら3時間くらいたっていた…
よくよく計算したら5~6時間座っていたなんて話も
結構耳にします…
これかなりまずいです…
なにがまずいかというと
20分以上腰を丸くしていると…
腰の筋や軟部組織が緩んできてしまうんです!
丸い腰がさらに丸くなっていきます…
どんどん椎間板が神経方向に行きやすくなってしまう…
椎間板ヘルニアが悪化してしまう…
これがふかふかソファが椎間板ヘルニアを悪化させるメカニズムです
ソファと仲良く共生していくには?
ではどうすればいいのか?解説してきます!
20分以上腰を丸くすると腰が緩んでしまうと言いました
緩みを戻してあげればいいじゃないか!
となりますね!
だいたい2分程度背中をまっすぐにしてあげると
緩んだ組織の50%は元に戻ってくれます!
なので20分くらいで少なくとも1回は2分以上背中をまっすぐにしましょう!
100%伸び切った状態でいるよりはだいぶ良いです!
じゃあ残りの50%はどうするの?
というところですが…
残りは30分以上はまっすぐしていないと戻りません…
ソファで30分以上も背中をまっすぐにしているのは
現実的ではありません…
なので!
腰の下にクッションを挟みましょう!
なるべく腰が丸くならないように
骨盤のあたりからクッションを挟んであげると良いです!

以上の2点に注意して
うまくソファでのリラックスタイムをお過ごしいただければと思います!
まとめ
ふかふかソファで20分以上いるとヘルニアが悪化…座るならクッションは挟んでおきましょう!
body conditioning MOVEでは
体の痛みやパフォーマンスの向上を中心にケアしています!
ピラティスやオーダーメードインソールの作成も行っていますので
ご興味ある方はぜひご連絡ください!
お待ちしております!
ホームページでの予約はこちらから!
http://bc-move.com/
お電話での予約はこちらから!
029-350-3530
コメント
コメントを投稿